お金と紙の要らない大学受験

予備校講師をしていました。今までに参考書を300冊くらい見てきたので、優れた参考書を見つけ、選ぶのが特技です。お金の要らない受験・紙を持たない受験を可能な限り目指してます。

│理由│ブログのアクセスがなかなか増えない

ブログのアクセスがなかなか増えない

 

私のブログのアクセスが増えない。

自分が好きなブログと比較して、理由を考えた。

 

 

 

理由

 

流行ものを扱っていない

 

僕が好きなiGCNさんの記事には、「五輪エンブレム問題:他の候補作品はなぜ非公開なのか」や「サンダーバード ARE GO」に登場するマックスがアレやコレに似ている件」などの流行に沿った記事も書いている。

 

流行とは、その時々で多くの人が関心を持っている事と定義できるとiGCNさんの記事を読んでいて感じた。

 

ソフトバンクの孫さんも、「流」として流れの重要性を説いている。まあ、流行って意味では無いようだけど。

 

 

他者の記事に対する記事を書いていない

 

iGCNさんは、たまに他者が書いていた記事に対して、「自分はこう思う」という記事を書いている。

 

例えば、「子供の予防接種拒否について思うこと:Unwise decisions尊重の限界」の記事。

 

このような記事では、筆者自身の意見が明確に表されているため、その人自身についての興味が深まると感じた。

 

 

ブログの紹介文章がしっかりしていない

 

僕のブログ紹介文章は不十分

f:id:acrammingschool:20150830094218p:plain

 

iGCNさんのブログ紹介文章は十分

f:id:acrammingschool:20150830094057p:plain

 

続けている期間が少ない

 

そもそも経験値が圧倒的に違う。つまり、考える量と書く量が違う。

 

 

食事や観光などのレビュー記事が少ない

 

iGCNさんの場合、2〜3記事に1記事はそういう記事だ。

食事系の記事は検索する人も多い。これは一度書いたことがあるから分かる。

 

 

続き物がない

 

ある記事を書いたら、その後どうなったのか?まで書いている。

そういった連載が結構多い。

 

 

相手の経験を考えていない

 

サンダーバード。これは僕も見たことがある。

iGCNさんの記事を選ぶ時、自分でもこういう記事を積極的に選んでいた。

つまり、自分の経験としてあるものしか僕は見ていなかった。

 

 

まとめ

 

こういった気づきを通して、改善していきたい。

 

これぞ、PDCAのCに当たる。他人からでも確認は出来る。